モノタロウ=無責任
二度とモノタロウは使わない!
/
モノタロウ|超無責任通販
/
この会社には「社会的責任」など全く存在しない。そう思わせる事態。アマゾンも楽天市場も真っ青だろう。
こんな「糞」会社が連日テレビ広告。
生卵でもぶつけてやりたいけど自分のテレビだからね。
/
注文する前に確認すると?
出荷まで5日 以上掛かります。
5日ならギリギリ我慢できるか。
今の時代、5日でも相当だけど、まさか5日を超えることはあるまいと踏む。
で、注文。
翌日か翌々日にステータスの連絡が入る。
出荷まで10日。
えっ?
今の時代に、出荷まで10日。その間何をやっているの?
ご丁寧に「注文のキャンセルはできません」だって。
因みに「返品も出来ません」と来た。
それにしても10日は長すぎる。
毎日イライラさせられる。
1週間経過してメールが入る。
出荷が早まったかと期待したら
狂人のモノタロウがいた
商品がありませんだって
注文を受けた時に商品を押さえていないの?
詐欺でしょ
追加の配送料を請求することはありませんだって。
こいつ何を言っているんだろう。
出荷も配送も何もしないくせに。こう言えば相手(顧客)が喜ぶとでも思っているのか。
クレカ決済の説明も全く頼りない。責任もってキャンセルすると言わないで言葉を胡麻化す。
大人の会社じゃないね。
1週間も時間を無駄にさせて、
「御免なさい」の5文字で済ましている。
客にはキャンセルを認めないと言っておいて、自分は1週間も時間を奪う形のキャンセルを平気でやる。
メール1通で済まそうとしているようだ。
許せないね。
大アマゾンでも自分手違いで注文がキャンセルになったら、相当なペナルティを課してクーポンを発行するとか、スペシャルサポートをしてくれる。
ゴメンナサイのメール1通で済ますモノタロウは日本の企業でも、日本人が運営している企業でも、無いのでは。しかも、虫のいいことに改めてご注文はこちらからとリンクを記載してくる。馬鹿じゃないの。後何日、出荷まで待たされて、後何回、キャンセルされて、モノタロウの通販を楽しめと言うのかな。
/
はっきり言って。滅茶苦茶の会社。
「モノタロウ被害」分科会?。あっても不思議でない。
「モノタロウ不買」分科会も同様に不思議でない。
ネットの様子を見ていると、ネガティブメッセージを削除するために様々対策を取っているように見える。
となるとモノタロウの悪質性は半端じゃない。最初は良心的な真面目な会社と思って、少し不器用だけどメンバー登録。実際に注文して見たらこの始末。見掛けで判断してはいけません。
/
※
返品は出来ません
注文のキャンセルはできません
顧客に色々注文付けて
モノタロウ自身は自分の不手際でも自由にキャンセルできるらしい
待たせるだけ待たせておいて
アンフェアだね
※
※
/
モノタロウ=無責任
二度とモノタロウは使わない!
/
+++
モノタロウからのメールも入手できそう。
別の人からはグーグルの謝罪メールも手に入りました。
その違いに驚く。
+++
/
@2025/03/04(そのまま)
知らん顔してDMを送って来る。
馬鹿じゃないの。誰が無責任な通販から物を買うものか!。
客にはキャンセルも返品も拒絶しておいて、自分は平気でキャンセル。 自分の単純なミスで、不可抗力でも何でもないのに。
無責任の極み。
年度末税金対策のテレビ広告が漸く終わったようだ。姑息な経営者だ。サービス業の「サ」の字も知らないかな?
/
@2025/03/16(見過ごせないリスク)
結局、モノタロウがやったことはクレカ情報を盗み取ったことだけかもしれない。何処に流されるか分からない。 不明な引き落としが合ったら、それはモノタロウから、もしかすると意図的に流出させたもの。立派な犯罪。
振り返れば決済に関する手続きが普通の通販とは異色のものだった。
クレカ情報を抹消させているかどうか分からない。
/