マネーフォワード

マネーフォワードについては「マネーフォワード白書」に良い面も悪い面もしっかり記載されている。


正しく使えば有用なツールということらしい。

ただ、

企業姿勢には疑問点が少なくないようだ。率直に言って、ビジネスパートナーにはしたくない。

*

マネーフォワード

マネックス証券:ログインエラー

ログイン情報が良く壊れる。アイディーもパスワードも何も変更していないのにある日突然ログインできなくなる。 数か月前から始まったことだが感覚的には月に1回発生する。
毎月同じことを繰り返すのは芸が無い。
担当者がやる気になればログインエラーの発生状況を監視すれば前もって対策が取れる筈だがその辺は手抜きになっているのだろうか。
素人でも分かることはログイン情報の読み書きをする幾つのプログラムの中に桁数を間違えて処理しているものがあると言うこと。

@2018/07/01(再掲)

ゴールドポイントカードプラス(クレジットカード)

データの自動収集が出来ない。
対応を要請したら出来ない旨の回答が来た。普通は準備中とか検討中とかなのに。
OCNの家計簿アプリ「Kakeibo N」では自動収集が可能なのにマネーフォワードの技術力で難しいと思わない。原因は折衝担当者の間の信頼関係かもしれない。
ヨドバシカメラ側にも問い合わせたらにべもない回答が来たので担当者間の感情的な問題を疑う。
アグリゲーションサービスは他人の財布を覗く仕事だから下手に出て当然だが、マネーフォワードの担当は情報提供が当たり前のように振る舞ったらこういう事態になることもある。お客を忘れた行為で好ましくない。

@2018/07/01(再掲?)

ゴールドポイントカード側(ヨドバシカメラ側)に連絡した。マネーフォワード側と協調できないか。あっさり拒否回答が来た。これはとても珍しいことだ。普通は漸次協力とか今後検討とかになるのにマネーフォワードとはやらないと意思表示みたいだ。
感情的になっているのは、マネーフォワードの担当者の傲慢な対応に問題があるのだろうと想像できる。 マネーフォワードの上級管理者は経緯を確認して顧客サービス改善を第1に進めて欲しい。

@2018/09/12

グラフ表示の要素選択

見やすいカラーのグラフが推移を見る時に表示される。各要素を選択的に個別に見る時はチェックをオンオフさせて表示させれば選んだ門のだけの推移グラフになる。要素が少ない時は余り気にならないが要素が多い時は、都度全部オフにするのだが、これがとても面倒。期間選択を変えたりすると最初からやり直す羽目になる。全選択、全選択解除などがあれば使いやすい。開発者が実際に使い込んでいないとこういうスペックになる。

@2018/08/01

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

人気の投稿