石川県七尾市議会
石川県七尾市の市議会は、もちろん、企業ではないが、特定の目的を持った組織体制には違いない。
其処のクレージーなニュースが流れてきて驚いた。
市議は個人としても、市民から選ばれた人としても、自分御責任で自由に情報を発信できる。
混乱すると思うなら、オフィシャルな発信を明確にすればいい。しかも、素早い発信。
オフィシャルとした内容でも問題があることはあるものだ。それを市議が指摘するのは当然のことだろう。
※
https://mainichi.jp/articles/20200411/k00/00m/040/196000c
新型コロナ情報 石川・七尾市議会「市議のSNS発信禁止」 議長名で通知
毎日新聞2020年4月11日 20時20分(最終更新 4月11日 20時20分)
石川県七尾市議会を紹介する同市のホームページ
石川県七尾市議会が市議に対し、新型コロナウイルスに関する情報をソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で発信しないよう通知したことが11日、分かった。同県内では感染者が104人(11日現在)と急増し、流行状況や医療体制、経済支援などの情報を求める市民も多い。住民への情報提供や議員の表現の自由の規制につながるとの懸念も上がるが、市議会側は「市民の混乱を避けるため」と説明している。
議会関係者によると、文書は今月7日に杉木勉・市議会議長名で、各市議にファクスで届いた。その中で各市議に対し、「知り得た情報をSNS等を利用して発信しないこととする」と通知。また市への問い合わせも議長を通じて行うよう求めた。内容の事前説明はなかったという。
これについて、市議や県民らから「情報統制ではないか」「情報難民になりやすい田舎だからこそ、発信は大切」といった疑問の声が上がった。これまでも新型コロナの情報をSNSで発信してきた西川英伸市議は「少しでも早く情報を知りたいという市民は多い。分かりやすく情報を伝えることも市議の大事な役割」と指摘する。
毎日新聞の取材に対し、杉木議長は県内での感染確認を受け、新型コロナウイルスに関するデマや風評被害が出回ったことを例に、「市議の立場をわきまえ、正しい情報を発信するよう求めたものだ」と説明。情報統制という批判に対しては「市議の情報発信を制限するものではないが、そう取られかねない表現だった」と釈明した。【阿部弘賢】
※
人気の投稿:月間
-
モノタロウ=無責任 二度とモノタロウは使わない! / モノタロウ|超無責任通販 / この会社には「社会的責任」など全く存在しない。そう思わせる事態。アマゾンも楽天市場も真っ青だろう。 こんな「糞」会社が連日テレビ広告。 生卵でもぶつけてやりたいけど自分のテレビだからね。 / 注文...
-
/ 銀行カード。キャッシュカード。何処の銀行でも口座開設すると通帳とキャッシュカード。今は通帳無しもあるけど。通帳もカードもデザインを選択できる。1種類しか用意していないところは致し方なし。 最近はカードにも種類が色々出て来ている。キャッシュカードとクレカと一緒になったもの。デ...
-
NEXCO中日本 大島産業(福岡・宗像市) 問題企業? パワハラ運送会社の大島産業と大島康朋は自己破滅型? 吉岡建築設計(東京・三鷹市) 吉岡史人会長 > 素受けは大島産業、1次下請けはダイコウ、2次下請けが吉岡建築設計。告発は2次下請けの吉岡建築設計が行った。大島産業は自らの...
-
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカードプラス ヨドバシカメラのゴールドポイントカードプラス(GOLD POINT CARD +)は普通の利用で還元率は1%で悪いとは言えない。0.5%還元が多い中でむしろ好ましい。勿論、ヨドバシでの買い物に利用すれば量販家電ならで...
-
昨年から今年もつい先日までイオンの店内で盛んに電子レシートの案内をやっていた。 イオンでもDXへの取り組みが広がってきたかな関心 / 利用するにはスマホにイオンのアプリ(?)を入れるだけ。 / 利用手順と問題点: 買物清算でレジに行ったら、アプリを起動させて、会員...
-
株式会社三和 麻溝台物流センター スーパー三和の評判はそれなり。身近にあって利用しやすい。親近感が持てるローカルスーパーにしては悪くない。 ところがところが、 圏央道が出来たころから急に極端に悪い事情が出来たのだろうが、この物流センターが甚だ迷惑な存在になっ...
-
しげぞう-茂蔵 三代目茂蔵豆腐 ※ 【反省】 自分の迂闊を棚に上げて一方的に店舗を批判するのは愚の骨頂。ご迷惑をお掛けしていないことを祈るばかりです。 ※ 豆腐を使った食品を開発販売している。 もとは豆腐屋さんでしょう。 最近はいろいろ...
-
> メガネストアー https://meganestore.co.jp/ > @2020/01|使えないクーポン メガネ小切手とか、お年玉プレゼント券とか、 色々貰ったけど、期限が短くて使いようがない。 もともとサービスする気が合ったのか。 眼鏡のメンテナンスサイ...
-
SpringComes レンガマスター 面白いゲームなんだけど。 どのステージでも、失敗しても成功しても、次はしっかりやろうと思う訳だが、最近になってからだと思うが、広告が煩くてうんざりする。同じような広告はまたぞろ顔を出す。途端にやる気が失せる。嫌悪感だけが残る。 この会社の経...
-
デリシア ここのポイントサービスはどうしても好きになれない。 ポイントカードpicoca(ピコカ)を忘れたら、当然だけど、ポイントは付かない。忘れる人は時々いるようで、ピコカお忘れシートが発行される。当日を含めて5日以内に行けばポイントは回収できる。ピコカのポイン...
人気の投稿:年間
-
> メガネストアー https://meganestore.co.jp/ > @2020/01|使えないクーポン メガネ小切手とか、お年玉プレゼント券とか、 色々貰ったけど、期限が短くて使いようがない。 もともとサービスする気が合ったのか。 眼鏡のメンテナンスサイ...
-
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカードプラス ヨドバシカメラのゴールドポイントカードプラス(GOLD POINT CARD +)は普通の利用で還元率は1%で悪いとは言えない。0.5%還元が多い中でむしろ好ましい。勿論、ヨドバシでの買い物に利用すれば量販家電ならで...
-
しげぞう-茂蔵 三代目茂蔵豆腐 ※ 【反省】 自分の迂闊を棚に上げて一方的に店舗を批判するのは愚の骨頂。ご迷惑をお掛けしていないことを祈るばかりです。 ※ 豆腐を使った食品を開発販売している。 もとは豆腐屋さんでしょう。 最近はいろいろ...
-
NEXCO中日本 大島産業(福岡・宗像市) 問題企業? パワハラ運送会社の大島産業と大島康朋は自己破滅型? 吉岡建築設計(東京・三鷹市) 吉岡史人会長 > 素受けは大島産業、1次下請けはダイコウ、2次下請けが吉岡建築設計。告発は2次下請けの吉岡建築設計が行った。大島産業は自らの...
-
SpringComes レンガマスター 面白いゲームなんだけど。 どのステージでも、失敗しても成功しても、次はしっかりやろうと思う訳だが、最近になってからだと思うが、広告が煩くてうんざりする。同じような広告はまたぞろ顔を出す。途端にやる気が失せる。嫌悪感だけが残る。 この会社の経...
-
モノタロウ=無責任 二度とモノタロウは使わない! / モノタロウ|超無責任通販 / この会社には「社会的責任」など全く存在しない。そう思わせる事態。アマゾンも楽天市場も真っ青だろう。 こんな「糞」会社が連日テレビ広告。 生卵でもぶつけてやりたいけど自分のテレビだからね。 / 注文...
-
※ セキュリティ上の大問題。 ソニー銀行アプリをインストールしたスマホが1台あれば、振り込みができて、ワンタイムパスワードの認証確認も出来てしまう。これって、スマホを落としたり、盗まれたりしたら、勝手に何処にでも振り込みができてしまうことにならないか。2デバイス認証にもなっていな...
-
株式会社三和 麻溝台物流センター スーパー三和の評判はそれなり。身近にあって利用しやすい。親近感が持てるローカルスーパーにしては悪くない。 ところがところが、 圏央道が出来たころから急に極端に悪い事情が出来たのだろうが、この物流センターが甚だ迷惑な存在になっ...
-
デリシア ここのポイントサービスはどうしても好きになれない。 ポイントカードpicoca(ピコカ)を忘れたら、当然だけど、ポイントは付かない。忘れる人は時々いるようで、ピコカお忘れシートが発行される。当日を含めて5日以内に行けばポイントは回収できる。ピコカのポイン...
-
秀インターワン 秀インターワン 鳥二郎(加害者・模倣) 鳥貴族(被害者) パクリ商法。恥知らず。こういう馬鹿会社を許したら創意工夫したものは馬鹿を見ることになる。創意工夫が減れば国は亡びる。裁判所の判断が馬鹿なら国は亡びる。もしくは飲食業を馬鹿にしている...
人気の投稿
-
しげぞう-茂蔵 三代目茂蔵豆腐 ※ 【反省】 自分の迂闊を棚に上げて一方的に店舗を批判するのは愚の骨頂。ご迷惑をお掛けしていないことを祈るばかりです。 ※ 豆腐を使った食品を開発販売している。 もとは豆腐屋さんでしょう。 最近はいろいろ...
-
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカードプラス ヨドバシカメラのゴールドポイントカードプラス(GOLD POINT CARD +)は普通の利用で還元率は1%で悪いとは言えない。0.5%還元が多い中でむしろ好ましい。勿論、ヨドバシでの買い物に利用すれば量販家電ならで...
-
トイズ託児所 保育園 〒320-0817 栃木県宇都宮市本丸町15−9 028-636-6783 (宇都宮市)無認可保育施設「トイズ 」 栃木県宇都宮市の保育施設 毛布で包まれロープで縛られた赤ちゃんたち 山口愛美...
-
信興テクノミスト 信興テクノミスト ※ ブラック企業の要素を持っている疑いが拭えない。派遣主体の業態が変わっていなければ疑いは現実のものかも知れない。 ネットを見ると事業拡大が成功しているようにも見える。 ※ 以前、何処かのサイトに記載されて...
-
秀インターワン 秀インターワン 鳥二郎(加害者・模倣) 鳥貴族(被害者) パクリ商法。恥知らず。こういう馬鹿会社を許したら創意工夫したものは馬鹿を見ることになる。創意工夫が減れば国は亡びる。裁判所の判断が馬鹿なら国は亡びる。もしくは飲食業を馬鹿にしている...
-
新宿とんかつ「さぼてん」 新宿とんかつ「さぼてん」 イオン系列化と思うほどイオンモールには店を構えている。地下街などにもある。店舗数は半端じゃない。組織疲労が目立ってきた「さぼてん」にはもう魅力がない。努力次第で商品は変えることができるが人を変えることはもう無理...
-
株式会社三和 麻溝台物流センター スーパー三和の評判はそれなり。身近にあって利用しやすい。親近感が持てるローカルスーパーにしては悪くない。 ところがところが、 圏央道が出来たころから急に極端に悪い事情が出来たのだろうが、この物流センターが甚だ迷惑な存在になっ...
-
> メガネストアー https://meganestore.co.jp/ > @2020/01|使えないクーポン メガネ小切手とか、お年玉プレゼント券とか、 色々貰ったけど、期限が短くて使いようがない。 もともとサービスする気が合ったのか。 眼鏡のメンテナンスサイ...
-
新宿セントラルクリニック 新宿セントラルクリニック 院長:林道也(はやしみちや) http://www.myclinic.ne.jp/scc/pc/index.html ※ http://www.asahi.com/articles/ASH34658BH...
-
DELL|デル * DELL|デル :日本人のいないサポートに不安 デルのアジアは完全に中国シフト。 サポートは電話もチャットも・・・中国の大連から。 日本国内のサポートは外部委託。 法人ユーザーなら相当の体制(日本人スタッフ他)を組むが、個人ユーザー...